ぼくらの「ぼくらの」あらすじ紹介【ネタバレを含みます】(12.カンジ④~核の力~) 劣勢が続くジアース。米軍は通常攻撃が効かず、このままでは引き下がれない…日本軍による、ハワイ・オアフ島にいる敵ロボットへの、核攻撃を要請します。人類が手にできる最強の力は、敵ロボットに通用するのか… 2019.11.29ぼくらの
ぼくらの「ぼくらの」あらすじ紹介【ネタバレを含みます】(12.カンジ③~防戦~) 「ぼくらの」目次ページ カンジ(吉川寛治・よしかわ かんじ)編③ 8巻表紙がカンジです。【本記事には「ぼくらの」のネタバレを含みます】ハワイから日本にいるジアースを狙った相手の攻撃は、自分のパーツを狙ったもの... 2019.11.16ぼくらの
ぼくらの「ぼくらの」あらすじ紹介【ネタバレを含みます】(12.カンジ②~母~) 戦闘開始早々、逃走(?)した敵。戦況は膠着状態。逃げたと思われた敵は、ハワイ・オアフ島から攻撃…!!カンジが沖天楼での戦いにこだわった理由とは? 2019.11.06ぼくらの
ぼくらの「ぼくらの」あらすじ紹介【ネタバレを含みます】(12.カンジ①~ウシロ~) 次のパイロットはカンジ。自分のことよりも、友達のウシロを心配するカンジ。カナちゃんに甘え、暴力を振り続けたウシロを諭すカンジ。そんなカンジにウシロは「言わなくちゃならないことがある…」 2019.11.04ぼくらの
ぼくらの「ぼくらの」あらすじ紹介【ネタバレを含みます】(11.アンコ⑤~アイドル~) 足に溶解液を浴びたアンコに対し、テレビ局に応援メッセージが殺到。「アイドルみたいだね」……『アイドル!?』アイドルというキーワードから、反撃の糸口を掴むアンコ。父の前で、勝利なるか……? 2019.11.03ぼくらの
ぼくらの「ぼくらの」あらすじ紹介【ネタバレを含みます】(11.アンコ④~往住明~) 劣勢の戦況。実況しながら、アンコの父・往住明が娘の戦いを見守ります。敵に刺された針から溶解液が、コックピット内に流れ込みます。マチの真上から。「マチ!!」アンコの突き飛ばされ、間一髪難を逃れたマチですが、アンコの足が…。 2019.11.02ぼくらの
ぼくらの「ぼくらの」あらすじ紹介【ネタバレを含みます】(11.アンコ③~さみしいところ~) カタリくんの銃撃により、生活が一変するジアースパイロット。北の軍事演習場。「なにもない、さみしいところ」で自然学校以来、一緒に過ごすパイロットたち。次戦はコックピットからの生中継つきの戦闘…。 2019.11.01ぼくらの
ぼくらの「ぼくらの」あらすじ紹介【ネタバレを含みます】(11.アンコ②~銃声~) アンコと父・往住明は、14年分を凝縮するドライブに。一方、残ったジアースパイロットに危害が及ぶのを防ぐ手立てが進められる頃、「ジアースパイロット」を名乗る少年がテレビに出演する…。 2019.10.30ぼくらの
ぼくらの「ぼくらの」あらすじ紹介【ネタバレを含みます】(11.アンコ①~父娘~) コモの次のパイロットはアンコ。人気キャスター・往住明の娘で、アイドルに憧れた普通の女の子。そんな彼女たちの日常を侵害する、「ジアースに自然学校参加者が関わっている」という報道。どうやら直前まで軍に「保護」されていた畑飼の仕業… 2019.10.26ぼくらの
ぼくらの「ぼくらの」あらすじ紹介【ネタバレを含みます】(11.コモ⑤~父娘~) ピアノを従わせるのではない、ピアノの音を聴くのだ…徐々に柔らかく、熱情的になるコモのピアノ。この地球をどうするか、判断がついたのか…席を立つ敵パイロット。娘に引くに等しい銃のトリガーを、敵パイロットに引くコモの父…。 2019.10.14ぼくらの