ひぐらしのなく頃に「鬼隠し編」の感想


ひぐらしのなく頃に 目次ページへ

スポンサーリンク

結局、何が起こったのか…?

分かんないよ!!

分かるわけないじゃん!!(笑)

 

話をはじめから整理しても、

  1. 圭一君引っ越してくる
  2. レナちゃん、魅音ちゃんに雛見沢を案内してもらう
  3. 梨花ちゃん、沙都子ちゃんとも仲良くなる
  4. ダム工事現場跡(ゴミ山)行く
  5. 富竹さんに会う
  6. いやな事件だったね
  7. 知らない by レナ(いやな事件なんて)
  8. 圭一君、部活に入れてもらう
  9. なかった by 魅音(いやな事件なんて)
  10. 綿流しのお祭り
  11. 富竹、散る
  12. 鷹野、失踪
  13. 大石、現る
  14. レナ、嘘だ
  15. 圭一、跪く
  16. 縫い針、おはぎの中
  17. 段々面白いことが言えなくなってきたわ
  18. 白、ワゴン、田んぼにて(轢かれそうになる)
  19. 素振りをする素振り
  20. 沙都子、逃げ出した後(悟史のバットを見て)
  21. 俺ら東京さ行ぐだ(圭一君の両親)
  22. 突撃!レナの晩御飯
  23. 本当にネタが尽きてきたわ
  24. レ鉈んといっしょ
  25. オルテガ マッシュ ジェットームアタックをかけるぞ(作業服3人組)
  26. 見知った天井(圭一君の部屋)
  27. Everyday, おちゅーしゃ by 魅音
  28. ぼこぼこにしてあげる【してやんよ】

ふぅっ。(満足気)

 

何やらアルバムの収録曲みたいになりましたね。

売れるかしら?

 

 

宇多田の「First Love」くらい売れるわ。

 

さて、やっと本題。

謎解きですね。

「じっちゃんはいつも一人!」

 

さ、段々つまらなくなってきたところで。

結局分からない。

富竹さんと圭一君が同じ死に方をした、ってところは気になるんですけど。。。

原因が「未知の薬物」では、さすがに話のオチとしては弱い気がします。

 

気になるのは「狂気」のレナちゃん &魅音ちゃん。

何がきっかけで発動するのかしら?

可愛らしくて優しいレナちゃんや、元気いっぱいで面倒見のいい魅音ちゃんが、

まるで別人のように豹変する、、、あれっていったい何なの?

 

梨花ちゃんや沙都子ちゃんは、周りの人祟りに遭い過ぎだし。

 

難しいです。

続編「綿流し編」を見て、ふたたび考えます!

前の記事:其の四「歪み」②
次の記事:其の壱「嫉妬」①


ひぐらしのなく頃に 目次ページへ

ひぐらしのなく頃に
スポンサーリンク
スポンサーリンク
はるみをフォローする
スポンサーリンク
ゆるハル、時々旦那

コメント

タイトルとURLをコピーしました