【忙しい人のための】かぐや様は告らせたい第17巻【あらすじ紹介】

【本記事には「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」第17巻のネタバレを含みます】

表紙は小野寺さんと大仏こばちです。

体育祭の時は、同じ応援団で石上会計に辛辣な物言いだった小野寺さんですが…いまは普通に接してますね。

そして伊井野ミコ会計監査の幼馴染・大仏こばち。

小野寺さんに「大仏さんレベルの美人」とか言われますし、校門に追っかけの人がいたり、ミコにも「こばちゃんが綺麗なのは客観的事実」言われますし…。

丸メガネに隠された瞳が、表紙だとちょろっとだけ見えているわけですが…確かに美人さんかもしれません。

スポンサーリンク

第162話☆生徒会のNEW GAME


第87話以来の、冬休みショート・ショート回です。

かぐやと白銀会長のデート中、藤原千花の相手をする早坂愛。

タピ屋で雑談中、「キス」の話に。

「書記ちゃんはさぁ…キスって憧れる?」

「そりゃ憧れますよ~。なんていうか不意打ちで、無理矢理唇を奪われたいという気持ちも…なくはないです」

「不意打ちで、無理矢理唇を奪い」にかかる早坂……。

旦那
旦那

第152話の話は、ここからの続きだったんですね。


初詣中の藤原は、偶然子安つばめ先輩に会います。

「私は人類の平和を願ってました」

という藤原に対し、「人に言ったら願いが叶わなくなる」と、自分の願いを隠すつばめ先輩……。

「ごめんなさい、人類の皆さん……!私のせいで世界が……!」

旦那
旦那

願いも謝罪もスケールデカいなぁ…。


藤原家のクリパで、会長が個別にかぐやからもらったプレゼントは、「手帳」でした。

中を見ると…、

「8月20日 花火大会 また皆で一緒に見ましょう。」

「2月1日~4日 修学旅行 よければ一緒に巡りたいです。」

「12月24日 クリスマスイブ 来年の手帳も私が選びたいです。」

旦那
旦那

ヤバ可愛いわ…かぐや…。


正月を京都の本邸で過ごすかぐや、元日はかぐやの誕生日です。

祝ってくれたのは義姉のみだったというかぐやですが、会長からのプレゼントを早坂(ハーサカ)が預かっていました。

「月のネックレス」…天体好きの会長らしいチョイスですが、かぐやが着目したのはチェーンの長さ、24.8センチ

チェーンの長さが24.8センチだと、振り子の周期(t=2π√l/g)が0.9995秒、およそ「1秒」となる。

「『同じ時を生きよう』、このアクセサリーにはそういう意味が込められているのよ!素敵ね!早坂っ!!」

興奮するかぐやですが、早坂は

「すみません、その奈良時代の恋愛みたいなの、ちょっと共感難しいです」

旦那
旦那

そうね、難し過ぎるわ……。



「かぐや様は告らせたい」をBookLiveで無料試し読み!

第163話☆藤原千花は驚かせたい


白銀会長が生徒会室に入ると、右手にバリカン、左手にハサミを持ち、坊主頭の藤原書記が……。

どうやら「かぐやの誕生日サプライズ」のようですが、坊主頭だけでは足りないので、

「冬休みの間、私たちが付き合ったって言う設定で、イチャつき始めましょう」

早速、次に生徒会室に入ってきた石上会計に、ドッキリを仕掛けますが…。

「ドッキリ仕掛けるにも、ごちゃつき過ぎです。ハゲか交際か、要素どっちかに絞ってください。登録者1,000人くらいのユーチューバーでも、もうちょいマトモにできますよ?」

正論でぶん殴られた藤原書記、「自分と石上が付き合ってる」設定で行きますが、次に入ってきたのは、伊井野ミコ会計監査。

「……相手がつばめ先輩だっていうなら、私だって応援してあげようって、気にもなるよ。でも石上、これは本当に無理。普通に幻滅した。」

かなりマジリアクションで、焦ってネタばらす藤原書記。

「な---んだ!びっくりしました!!」

そのミコにも、かぐやサプライズのアイデアを聞きますが、出てきたのが…

「例えば私が何かミスするとします。そしたら白銀会長が私を思い切りビンタするとか、どうでしょう?」

自分は叩かれても全然構わないというミコ、謎のDV耐性を見せます。

ごちゃついている間に、かぐやが入室…

「ねぇねぇ、かぐやさん!会長に彼女出来たの知ってます??」

「ええ、勿論知ってますよ?私がこの人の彼女です。私と会長、冬休みからお付き合いしています」

全員を驚かせたところで、藤原が用意していた「ドッキリ 大成功!」の看板を出す、かぐや。

「最初から見えてましたよ?こういうのはちゃんと隠さないと…」

見事に逆ドッキリ(付き合ってるのは本当ですが)を仕掛けたかぐや…。

「かぐや様は告らせたい」を楽天koboで購入!

第164話☆藤原千花は愛したい


「皆さんの私に対する態度が、最近本当に酷い」

という藤原書記の話から、「愛してるゲーム」を始めます。

面と向かって「愛してる」と言い、それに対して「照れたら負け」というシンプルなゲーム。

ミコを瞬殺し、「照れたりする訳ないでしょう」という石上を照れさせた藤原。

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜/赤坂アカ ©集英社


白銀会長を仕留めにかかります。

かぐやと付き合い始めたばかりの会長、「可愛さだけなら、四宮が嫉妬するレベル」の藤原書記に、照れるわけにはいきません。

『こういう時は、家族の顔を思い出して…』

照れを避けようとしますが、思い出したのは、幼い頃に出て行った母親のこと。

照れるどころか、泣き出す会長……。

「私もやってみて良いですか?会長、だぁいすき💛」

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜/赤坂アカ ©集英社


速攻で照れる会長。

旦那
旦那

最近のかぐやは、変なスイッチ入ってますね…。


「かぐや様は告らせたい」をRenta!で無料試し読み!

第165話☆先輩くんと後輩ちゃん①


偶然、生徒会室で二人になった、白銀会長と伊井野ミコ会計監査

実はこの二人、「絶妙な距離感」なのです。生徒会という同じグループの中でも、あまり会話をしない組合せ。

会長として、生徒会をまとめる立場として、ミコと人間関係を築こうとし、趣味の話を始めます。

話してみると、本の趣味が合う二人は、会話が弾みます。

が、前のめりになったミコが質問してきたのは、

「詩集……好きなんですか?」

「ゴリゴリの夢女子」であることが、大仏こばちから暴露されたミコ。

やはり(というと失礼ですが)、「マイ詩集」作ってました…。

二編ほど聞かせてもらったミコの詩は、無駄にキラキラしていたり、「真っ黒なコウノトリ」が出てくる怖いものだったり…ミコの「心の闇」を感じ、震えだす会長。

最後に「気の迷いで書いた」「あまりにポエミィで封印した」かぐやへのラブレターを朗読する羽目になった会長。

黒歴史に新たな一ページが刻まれます……。

「かぐや様は告らせたい」(TVアニメ)を「U-NEXT」で観る!

第166話☆石上優はハマりたい


子安つばめ先輩に好きになってもらいたい、「告られるような男になりたい」と思うようになった、石上会計。

体育祭の時の応援団長に、モテの秘訣を聞き出しに行きます。

が、文化祭頃に付き合い始めた、伊井野ミコ会計監査の親友・大仏こばちに、冬休み中にフラれていた団長、すっかり「ドルオタ」と化していました。

秀知院の「難題女子」に数えられる大仏に、フラれたショックが大きかった大きかった団長。

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜/赤坂アカ ©集英社


同じく「難題女子」のつばめ先輩への想いは、団長にもバレていました。

そこで勧められたのが、「筋トレ」。

しかし、これが藤原書記には不評…「シュッシュシュッシュうるさい」し、「鳥のささみをミキサーにかけたジュース」や「金魚のエサ」を食する姿を見かね、「筋トレ禁止令」を出してほしい、と会長に頼みます。

「好きだって言わせたいなら、好きだって言わせるために全力を尽くせばいい」

以前石上に、そう助言していた会長、「筋トレ推奨月間」として、石上を全面バックアップ、自身も一緒に筋トレに励みます。

藤原はかぐやに助けを求めるも、

「痩せると言いながら、前より丸くなってませんか?貴女も混ざった方が…」

見事に巻き込まれる藤原。

ちなみに、大仏が団長と別れた理由は、「筋トレしてる姿がむさ苦しくて、生理的に無理だった」……。

「かぐや様は告らせたい」をebookjapan(Yahoo!Japan)で無料で試し読み!

第167話☆柏木渚は聞きだしたい


家柄の厳しい四宮家、もし会長との関係が本家に知られれば、本家の人間がどのような行動に出るか…。

だから、この恋愛は絶対に隠し通さなければならない……。

『でも言いたい---っ、私、会長の彼女ですって、大きな声で言いた---いっ!!!』

旦那
旦那

年頃の女の子ですからね…可愛らしい。


そんな時に遭遇したのは、柏木さん。

お互い恋愛相談をし合う二人は、アイコンタクトで通じ、生徒会室に。

柏木さんも、「17歳で、でき婚する家系」の末裔と付き合ってはいますが、それでも「経団連会長」の孫、かぐやの立場はよく解っています。

「実は私と会長…付き合うことになったんです!」

喜び合う二人ですが、柏木さんには気になることが…。

順序が!!順序が全部おかしい!!

かぐやの辿ってきた順序は…

(第15話で生徒会室にGが現れた際、失神した会長はかぐやの胸を触っている)

A+(文化祭でのベロチュー)

(クリスマスイブの普通のチュー)

告白(デートの最後にかぐやから告白)

結納(白銀家に挨拶に行く予定)

『初手でアブノーマルだと、生涯アブノーマルな性癖を引きずる可能性が高い!このままだと…四宮さんが大変な痴女に育ってしまう!!私が何とかしないと!

翌日、「ママの部屋から拝借した」という性教育のDVDを、かぐやに渡す柏木さん。

風紀委員でもある、伊井野ミコ会計監査の面前ということで、没収しようとするミコですが…

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜/赤坂アカ ©集英社


「見逃してくれませんか!?これで大変なことになったら、貴女責任取れるの!?取れないでしょ!?無責任なこと言わないで!!」

柏木さんの迫力に圧倒されたミコ、涙目で没収を諦めます……。

「かぐや様は告らせたい」をhontoで無料で試し読み!

第168話☆ファーストコミュニケーション


かぐやと眞妃、四宮家と四条家は、互いが幼い頃から「目の敵」でした。

高度経済成長期における、四宮財閥の利己的戦略は、あまりに人道からかけ離れており、一部の穏健派が反発…。

過激派との抗争は人死にを出すまでに過熱し、穏健派は四宮グループから「半ば追放」という形で離脱…四条グループを屋号とし、四宮の妨害を避けるため、活動拠点を海外に移し、急成長を遂げたのでした…。

四宮家のかぐやと、四条家の眞妃、その初対面は幼い頃のパーティー。

「じゃまだから」とロビーのソファーで絵本を読むかぐやに、「それ、おもしろい?」と声を掛ける眞妃。

「いっしょにみる?」

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜/赤坂アカ ©集英社


と答えたかぐやに、一瞬明るい表情を見せるも、「見るわけ無いでしょ、四宮の人間と!貴女なんかとなれ合うつもりはないわ!」と返す眞妃。

以降、一定の距離を保ち続けた二人ですが…。

柏木さんから借りたDVDを観たいものの、そのやり方が分からない機械音痴のかぐや。

見かねた四条眞妃が、生徒会室のPCでDVDを観れるように設定。

「ありがとうございます。ここからは自分でできます」

「それ、おもしろい?」

「いっしょにみる?」

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜/赤坂アカ ©集英社


四宮家・四条家というわだかまりに巻き込まれた、本当はお互い、仲良くなりたい二人の少女。

子供の頃には「見るわけ無いでしょ」と答えた眞妃。

「……仕方ないわね!

本来感動的な流れなんですがね、見るものが「性教育のDVD」ですからね。

免疫のない二人は、仲良く赤い顔で「いっしょにみる」……。

「かぐや様は告らせたい」をコミックシーモアで無料試し読み!

第169話☆男と女のABC①


男女交際を始めるということは、「性交渉へのカウントダウン」が始まるということを、強く自覚したかぐや。

かぐやが白銀会長に「ホの字」なのは、一年の秋から気付いていたという、四条眞妃。

おば様も、御行といずれこういう事するんでしょうね

何気にバレバレですが、四条眞妃もよく見てますね。さすが「ツンデレ先輩」。

「そういうことはまだ早い、けど、嫌われるのが怖い…それだけの理由で受け入れてしまうと思う」

かぐやの不安を聞いた四条眞妃。

翌日、会長に「性欲に任せておば……じゃなくて、女を泣かせたら私が許さない!」と説教かまします。

旦那
旦那

何だかんだ、優しいですよね…ツンデレ先輩


しかし、石上会計に「童貞は意外とセーフティー」と反論されます。

そして…「非童貞には、略奪戦略が仕掛けやすい」とも……。

「恋バナ」の臭いを嗅ぎつけた、「ラブ探偵チカ」こと藤原書記。

呑気に話に入ってきますが…「翼くんを寝取る」という手段もある、という話であることを知り、そそくさと逃げ出します……。

「かぐや様は告らせたい」をBOOK☆WALKERで無料試し読み!

第170話☆白銀御行は語りたい


付き合い始めても、白銀会長にはバイトがあり、かぐやには本邸の使用人という手ごわい相手がおり、なかなか恋人らしいことができない二人。

恋人らしいことと言えば、深夜まで続くラインのやり取り……しかし、そんな関係にも変化が訪れます。

かぐやからの

「よければ通話してもいいですか?」

会長の家は狭く、同室にはカーテン一枚隔てて妹・圭が、リビングには父親がおり、電話できる場所がありません。

外に出ざるを得ない会長は、Wi-Fiが届く範囲内で、アパートの階段に移動し、かぐやとの通話を始めます。

会話をするうち、深夜一時過ぎ……まだ話をしたい二人は、お互い「布団の中」に場所移動し、通話を続けます。

かぐやの声が聞こえなくなり、寝入ったものと察した会長。

おやすみ、かぐや

被っていた布団を出ると、妹・圭にすべて聞かれていました。

父親にも……。

2時頃だと思っていた時刻も、

五時前だよ!!もうすぐ日本の夜が明けるけど!!

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜/赤坂アカ ©集英社


徹夜のまま、妹からの尋問を受ける会長……。

「かぐや様は告らせたい」をAmazonで購入!

第171話☆TG部を語りたい


第116話以来の登場となるマスメディア部。

紀かれんは、藤原書記が所属するTG(テーブルゲーム)部が「良からぬ企て」をしているという情報をもとに、TG部のマッキー先ハイ(一年なのに「先パイ」だったが、罰ゲームで「゜」を取られた。第125話で「チョキ子さん」のホラーハウス制作を買って出た)に電話。

TG部は、第57話で生徒会が遊んだ「ハッピーライフゲーム」の製品化に向けて、マッキー先ハイの家に、不治ワラ(藤原書記)とメガ子(三年、テラ子から降格)が泊まり込んで、作業していました。

が、マッキーの説明が逐一誤解を招く説明で、メガ子とチカは「今ベッドで子供作ってる(人生ゲームのような棒人間の子供)」、私は「(ゲームで使う)一万円札をプリンターで印刷してる」…。

更にはマスメディア部の仲間・巨瀬エリカも一緒だと知り、みんなが「洗脳&犯罪に加担」していると勘違いし、警察に通報。

マッキーの家のチャイムが鳴り、紀かれんが「一人のけ者で、寂しくなってきた」とドアを開けたTG部は、「通報を受けてきたのですが…」という警官に驚愕…。

すぐに誤解は解けたものの、TG部に大きな貸しを作ったマスメディア部でした…。

「かぐや様は告らせたい」をひかりTVブックで試し読み!

前の記事:あらすじ紹介 第16巻
次の記事:あらすじ紹介 第18巻

かぐや様は告らせたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旦那をフォローする
スポンサーリンク
ゆるハル、時々旦那

コメント

タイトルとURLをコピーしました