「死役所」TVドラマについて⑲(第9話)


死役所のまとめページへ

テレビ東京のドラマ「死役所」第九話、観ました!

「加護の会」

序盤は、シ村さんと幸子さんの馴れ初めでしたね。

尺が限られていますから、色々省かれたところはありますけど(ハッちゃんの「知らんなあ あんな恥さらし」の件とか、幸子さんが出戻りだとか)、何よりも幸子さんがキレイでした。

そしてイメージとピッタリでした。

さすが、安達祐実さんですね。

「同情するなら金をくれ!」

ですね。

若い人は知らないかなぁ…。

そして、シ村さんの人生を大きく狂わせた、宗教団体「加護の会」

「加護の会」に入信したものの、弟に無理やり連れ戻された寺井修斗さん。

俺の本当の家族は「加護の会」だけだ。

そう言い残し、「加護の会」に戻ろうとする寺井さん。

走って逃げますが、弟は自転車で追いかけてきます。

必死で逃げ、飛び出した先に車が…。

原作同様、交通事故死で死役所を訪れた寺井さんでした。

「『市村幸子』という女性はいませんでしたか?」

というシ村さんの問いに、

自分と一緒にいた人を一人一人言い続ける寺井さん。

とっとと答えろ!

シ村さん、激怒。

期待していたシーンが、ちゃんと再現されてました。

満足です。

さて、次回いよいよ最終回。

「お気をつけて」

あなたがしてくれなくても
「あなたがしてくれなくても」の記事一覧です。

シ村さんと幸子さんの娘・美幸ちゃんの話も絡みますので、原作の「お気を付けて」とは、ちょっと違った形になると思うのですが…。

3か月にわたって、楽しませてくれた「死役所」

最終回を楽しみに待ちたいと思います。


死役所のまとめページへ

死役所
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旦那をフォローする
スポンサーリンク
ゆるハル、時々旦那

コメント

タイトルとURLをコピーしました