「死役所」第14巻掲載予定
【本記事には「死役所」第65条のネタバレを含んでおります】
63条までの、シ村さんが語る過去話、それを聞く金子さんのシーンに戻ります。
いっぺんに聞いて気持ちが落ち着かず、疲れたという金子さん。
一旦過去話は休憩をはさむことに。
仕事に戻るシ村さんの微妙な笑顔と言うか…口角に若干の「悪」を感じるのは、深読みしすぎでしょうか?
しばらく他の話をはさんで、また過去話の続きに戻ってくれるのでしょうね。
美幸ちゃんがなぜ殺されたのか…シ村さんが死刑になった経緯は…そして、シ村さんの奥さん・幸子さんは「加護の会」でどんな存在なのか…。
話は変わって、現世の話になりますね。
トーク番組の収録に臨む、「ヘンジンカタギ」というお笑いコンビのお話です。
「ホウタ」「ノノコ」の男女コンビです。
売れてはいないようですが…。
見てくれは…あまりよろしくない感じです(察してください)。
お笑い芸人なんでね、見た目はどうでも笑いが取れればいいんです。
ネタ番組じゃなくトーク番組なので、2人のトークが繰り広げられます。
男女コンビですが付き合っているとかは無く、「ホウタ」の方は結婚してて、「ノノコ」の方は最近彼氏ができたと。
「めっちゃ男前で~」というノノコに対し、進行役が「もう結婚しちゃえば」と。
すかさずホウタが「いや、こいつ39ですよ?今結婚しても高齢出産ですやん、キツいですよ~!」
今時高齢出産なんて普通だし、自分の奥さんもそうだという進行役に対し、
「こいつは甘いんです。世間には1人で頑張っているお母さんがたくさんいて、1人で夫を支え、1人で子育てしてる。お母さんとして頑張りたいなら、まず芸人として頑張れ。その先に幸せがあんねん」
みたいな説教が始まります。
ノノコの突っ込み(というかビンタ)が入り、「こいつテレビ用にイキってますけど、普段は気の小さい男で…」
そんな感じで収録は終わります。
ツイッター(的なものだと思います)を確認するも、「ヘンジンカタギ」に関するつぶやきは20程度。
しかし今日の収録に手応えを感じ、オンエア後は増えてるかも、と考えるホウタ。
奥さんにLINE(的なもの)した後、帰宅。
後日バイト先のカラオケ屋で、先日のトーク番組のオンエアを確認するホウタ。
「かなりカットされている」放送が終わり、ツイッターを確認するホウタの表情が曇ります……。
冒頭のシ村さんと金子さんのやり取り以外は、完全に現世の話のみでしたね。
そして、死役所に行くことになるのは…「ヘンジンカタギ」のいずれかなのでしょうが…今のところ死ぬ要素が見当たりませんが…。
最後に確認してたツイッター。
表情が曇っていたので、叩かれてたとかそういう所から話が膨らむんですかね…。
前の記事:第64条 死んでからしたい10のこと [後半]
次の記事:第65条 知らない人達① [後半]
ポイントは100pt(100円)から、月額は300円から、読み放題(ライト)でも、月額780円です!
※2019年8月22日時点
コメント