「死役所」あらすじ紹介 第64条 「死んでからしたい10のこと」[前半]

「死役所」第14巻掲載予定


死役所のまとめページへ

【本記事には「死役所」第64条のネタバレを含んでおります】

死役所単行本最新刊の13巻を読み終わった際、「次の単行本は秋か…長いなぁ…」と思いました。

秋まで待たなければならないと思いました。

待ち切れませんでした(早っ)

先読みしましたので、単行本発売前にご紹介させていただきます。

単行本13巻は、シ村さんの過去話。

奥さんである幸子さんや、子供の美幸、美幸が普通の食事をせず、悩んだ幸子さんは宗教団体である「加護の会」を訪れ…。

幸子さんを迎えに行ったシ村さんですが、幸子さんは帰らず。

自宅に戻ったシ村さんが、庭で目にしたのは…娘の美幸の死体。

そんなところまでをお話ししたんですね。

冤罪で無期懲役になった金子さんと、シ村さんは。

2人が話す近くを通りがかる、ニシ川さんとシラ神さん。

おさらいしておくと、ニシ川さんは不倫相手を3人殺害して死刑になっています。6巻に登場した「花平妙子」さんの夫も、ニシ川さんに殺害されています。

「笑顔のように」遺体の口角をはさみで切る、という猟奇殺人を犯しています。

性格はさっぱりしていて、面倒ごとには首を突っ込みたがらない。

口癖は「馬鹿ですか?」

シラ神さんの生前の罪は、まだ明らかになっていませんね。

罪どころか、生前のシラ神さんに関する情報はほとんどなく…。

ニシ川さん曰く「自己否定感が強く、自殺課に多いタイプ」。

控えめで、薄幸の美人という感じ。

すでに成仏したイシ間さんの憧れの女性。

口癖は「ごめんなさい」

こんな方でも、死役所職員ということは、死刑囚なわけですから…いったい何をしたのやら…。

今回は、ニシ川さん・シラ神さん回ですね。

今回のお客様は「犬飼 爽朝(いぬかい そあ)」17歳の女の子です。

ニシ川さん・シラ神さんが階段を登ろうとした際に、壁にもたれかかりながら階段を降りてきた爽朝ちゃん。

生前は小さいころから寝たきりでしたが、死んだら歩けるようになったので、階段を上り下りしているとのこと。

3巻に登場した「カニすべからく」という芸人コンビの佐尾も、生前歩けなくなりましたが死役所を訪れた際は歩いていましたね。

爽朝ちゃんは、成仏許可証の裏に、死んでからしたい10のことを書いていました。

その中に、階段の上り下りも含まれていました。

プールで泳ぐ、なども書いてありましたが、死役所にプールがないため無理。

ニシ川さんとシラ神さんと協力し、実際に死役所でできる「死んでからしたい10のこと」を書き起こします。

ハヤシくんに手伝ってもらい、「男の人と一緒に階段を上る/下りる」を達成。

走ってゴールテープを切る、縄跳びする、体操する、キャッチボールする、スキップする、赤ちゃんを抱っこするなど、次々したいことを達成していきます。

ちなみに、生前寝たきりだったせいか、縄跳びの際にジャンプできず、またスキップもできませんでしたが…。

赤ちゃんも死産課の赤ちゃんですしね。

この回、端々にシラ神さんの申し訳なさそうな顔がカットインします。

シラ神さんについて、何か分かる前振りなんでしょうか…。

赤ちゃんを抱っこするために死産課を訪れた際、死産課のシン宮さん(ごついオカマみたいなおばさん。若い男の子が大好き。もちろんハヤシくんのことも大好き)に、「お忙しいのにお邪魔して、ごめんなさい」と謝罪するシラ神さんですが、シン宮さんは完全無視。

この2人の間に何かあったのか、或いはシラ神さんの生前のこと、死刑になった原因等に関係するのか…。

取り付く島もない雰囲気なので、相当の事情があるのでしょう。

とりあえず64条の前半までのご紹介です。

いままでほとんどスポットの当たらなかったシラ神さんに、スポット当たってます。

腰が低く、二言目には「ごめんなさい……」というシラ神さんは、生前どんな感じの女性だったんでしょうか…。

また、死刑になった理由とは…。

後半、明かされるといいですが、先に言ってしまうと、明かされません(笑)

ただ、一瞬過去に触れるようなシーンはありますかね…。

次の記事:第64条 死んでからしたい10のこと [後半]

高橋一生さんの「お疲れシーモア、する?」のCMでお馴染みの「コミックシーモア」は、電子書籍ストアの最大手で、こちらで「死役所」も読めます。
一冊ずつ本を買うこともできるし、月額制、ポイント購入や、読み放題プランにレンタルもあり、色々な電子書籍サイトのいい所を全て満たした欲張りサイトですね。

ポイントは100pt(100円)から、月額は300円から、読み放題(ライト)でも、月額780円です!
※2019年8月22日時点


死役所のまとめページへ

死役所
スポンサーリンク
スポンサーリンク
旦那をフォローする
スポンサーリンク
ゆるハル、時々旦那

コメント

タイトルとURLをコピーしました